概要・概況
概要
平成8年に武生、南条、今庄、河野の4JAが合併し、JA越前たけふが誕生しました。管内は、福井県のほぼ中央に位置しており、夏は海水浴、冬はスキーとレジャー施設も充実しています。交通の面では、北陸自動車道、国道8号線・365号線、JR北陸線などが南北にはしり、地区の経済、産業の発展に大きな役割を担っています。特産品は米をはじめ、越前市武生地区の菊・白山スイカ、南越前町南条地区の花ハス・自然薯、今庄地区のつるし柿・ソバ、河野地区のスイセン・ウメなどが有名で、市場を賑わせています。また、歴史的には紫式部や前田利家のゆかりの地でもあります。
名称
越前たけふ農業協同組合(JA越前たけふ)
代表者
代表理事組合長 土本 俊三
本店所在地
〒915-0811 福井県越前市本多2丁目10-22
TEL:0778-22-1111 FAX:0778-21-2510
事業内容
営農指導事業、信用事業、共済事業、販売事業
組合員数(2025年3月)
| 正組合員 | 4,866人 |
|---|---|
| 准組合員 | 5,541人 |
| 合計 | 10,407人 |
主な事業量(2025年3月)
| 出資金 | 31億1,812万円 |
|---|---|
| 貯金 | 1,239億8,434万円 |
| 貸出金 | 327億1,347万円 |
| 農畜産物取扱販売高 | 27億7,568万円 | 長期共済保有 | 2,924億8,535万円 |
役職員数
役員24名、職員129名(2025年3月)
支店数
本店+4支店(2025年3月)
0778-22-1111
0778-21-2510










